- オウンドメディアを運営しているけどSEO対策以外の道はないのかなぁ。
- とりあえずブログサイトからのアクセスは時間がかかるとわかったので直近のアクセスを増やしたい。
- 保有サイトのアクセスが全然伸びなくて何から始めたらいいのかわからない
などなどの方向けにご紹介させていただきますね。
ネットから保有のサイトにアクセスを集めて、お問い合わせや成約などにつなげていくためにそもそも知ってもらうというコトはとても重要ですよね。
当たり前のことですが、知らないものは買えませんし、知らないものはないものと一緒というわけです。
他の記事でもご紹介せていただきましたが、サイトまでのアクセスには広告関係を除くとざっくり下記のモノがあります。
- Organic Search・・検索エンジンから検索された自然検索のアクセス
- Direct(直接)・・ブックマークやメールなどの直接リンクからのアクセス
- Referral(紹介)・・ほかのサイトで紹介されてそこからのアクセス
- Social(SNS)・・その名の通りTwitterなどのSNSからのアクセス
というコトで、本日は「Organic Search」のような検索エンジンからのSEO対策以外にサイトのアクセスを集める方法をご紹介させていただきますね。
「とりあえず今の自身に合った方法を個別で無料相談をしたい!」という方はコチラからお気軽にご相談ください。
気になるところからどうぞ!
はじめにSEO対策からのアクセスを集めると方法とは?
まず、オーガニックサーチという検索エンジンからの自然検索で上位表示させることでアクセスを増やしていくというのがSEOの考え方ですね。
こちらの方法については細かくテクニック的なものから考え方的なものまで様々ありますが、これからサイトを作る方や全然うまくいかなくてテコ入れをお考えの方は自然検索の考え方や特性を理解することで結果が大きく変わるはずです。
- SEOの特性や考え方を理解する
- みてくださる方にとことんギブ&ギブしている内容を追求する
- 自分のEATを活かしたテーマ設定である(USPやMSPも)
- 継続できる環境をつくる
これさえできればサイト運営の7割は成功しているといってしまってもいいと思います。笑
結局のところテクニック的なところは2,3割なので。
こちらの記事で特にその考え方については細かくご紹介させていただいておりますので気になる方はご覧ください。
EATやMSP、USPについてはほかの記事でもまたご紹介させていただきます。
ダイレクト(直接)にアクセスを集める方法
直接的なアクセスを集める方法として代表的なモノには下記のようなものがあります。
- メール(メルマガ)からのリンク
- PDFファイルなどのファイルからのリンク
- ブックマークなどからのリンク
などなど他にもいろいろありますが、アクセスを集める対策をするという観点で、ここでは上記3つのお話をさせていただきますね。
メール(メルマガ)からのアクセス
まずメールリンクからのアクセスですね。
具体的には、ステップメールや通常メルマガでのリンクなどに張っているところからのアクセスとしてイメージをされるといいかと思います。
例えばメルマガでブログを更新するたびに「本日は今話題の○○というテーマで××を解決する方法についてまとめてみました」のような形でご紹介したり、全ての記事でなくともこれは見てほしいといったときにメルマガを活用するというのはすでに関係性を持っている方に定期的にアプローチをしてサイトにアクセスしてもらうという時におすすめです。
PDFファイルなどのファイルからのアクセス
次にファイルからのアクセスとして、E-bookなど資料を無料提供で読んでもらった上で、PDF資料などからより詳しい内容を見ていただくためにリンクを入れるなどして特定のページにアクセスを集めるという方法ですね。
この方々はE-bookを例にするならあなたが提供するその分野に興味があり、より詳しく学びたいと考えている方々です。
ですので、そのリンク先からは最終的にその悩みを解決できるご相談窓口や商品サービスについて詳しくお話を聞けるページで誘導が出来ているとそのアクセスの属性に合った誘導導線といえそうですね。
ブックマークなどからのアクセス
ブックマークとは強制することはできませんが、質の良い記事であり、更新頻度も高く、常に最新の情報を提供している、情報のソースになる記事というものはブックマークしていただきやすい記事だといえるでしょう。
そういったサイト構築を心がけることで直機的にブックマークをして継続的に見ていただける記事になったりします。
また、ブックマークしてもらいやすい記事としては、専門的な情報のまとめページです。
例えば私がよくブックマークしているもには、下記のようなものがあります。
- 特定のテーマの掲示板サイト
- 特定のテーマの比較サイト(ページ)
- デザインコードなどのテンプレページ
- 特定テーマのマニュアルページ
- 更新頻度が高いランキングサイト
リファーラル(紹介)からアクセスを集める方法
これはほかのサイトや記事であなたのサイトを紹介してもらうという方法ですね。
先ほどの直接のアクセスを増やすための方法でもご紹介させていただきましたことになりますが、下記の要素は紹介をしてもらえる記事としてもとても重要になります。
- 見ている方にとって質が良い
- 更新頻度も高い
- 常に最新の情報を提供している
- 情報のソースになっている
直接お願いをしてサイトにリンクを入れてもらったり、紹介をしてもらったりするという方法ものあるかもしれませんが、やはり上記のような特徴を持った記事というだけで主体的にご紹介したい記事になっている可能性が高くなってきます。
次のSNSからのアクセスを上げる方法でもご紹介させていただきますが、上記のような記事を他の人に取り上げていただくためにはSNSも効果的です。
ソーシャル(SNS)からアクセスを集める方法
最後にSNSを活用してアクセスを集める方法についてですね。
何となく、SNSを活用して自分のブログをシェアしたりすることでアクセスを集める導線にはなりそうな気がするので、ブログの更新と合わせて「ブログを更新しました」という投稿ばかりをSNSで行っている方もたまに見かけますね。
ですので、SNSの役割はコミュニケーションなのでフォロワーが少なくともいいねが3しかなくとも全然いいと思います。
私も正直SNSについてはまだうまく活用できていないので偉そうなことは言えないのですが、1人でも2人でも自身が力になれる情報を発信したりできるようなSNSを目指すことが結果としてファンを作ることに繋がるはずです。
私がSNSを活用してうまくいったことやうまくいかなかったことも今後包み隠さずご紹介できたらと思います。
ただ、前提として目的意識でSNSを活用することで、シェアされたブログ記事は紹介にもつながりやすい価値のある記事に変わっていくと思います。
他にもアメブロなどのアクセスもソーシャルにカウントされたり、イメージと違うカテゴリーにその他からのアクセスが入ったりもすようですが、まずはココでご紹介させていただきました手段などをイメージされながらサイトのアクセスを集めることをおすすめします。
本日の記事のまとめ
さて、本日は広告には触れずSEO対策以外にサイトのアクセスを集める方法を3つご紹介させていただきました。
アクセスを集める方法は広告とSEO対策以外で3つほどの種類に分けられますが、その中で具体的に紹介をしてもらう方法や、再度サイトに訪れていただく方法などは様々あります。
ただ、最初からすべて完璧なものを作るという考え方はおすすめしません。
あくまでもオウンドメディアなどのサイト構築で重要なのは冒頭でご紹介さえていただいたものです。
- SEOの特性や考え方を理解する
- 自分のEATを活かしたテーマ設定である(USPやMSPも)
- みてくださる方にとことんギブ&ギブしている内容を追求する
- 継続できる環境をつくる
こういったことを基軸においた上でサイト運営を行っていくと、ソーシャルカテゴリーは少し異なるかもしれませんが、ダイレクトやリファーラルのアクセスは増えていきます。
そして、初めての方ばかりでなく何度もサイトに訪れてくれる形になっているのが一番ですよね。
こういったサイトになって本当にあなただけの資産になっていくのでそこを目指していきましょう。
時間はどうしてもかかってしまいますけどね。笑
ということで、本日も最後までお読みいただきましてありがとうございました。
『集客や売上を上げ続ける仕組みヅクリ』はそれぞれの業種業態や状況によっても違ってきます。
うちの会社はどこにコストや労力をかけるべきなのか。
また、何を優先的に行うべきなのかについて、これまで300社以上の集客サポートをさせていただいておりますウェブ集客ドクターの小林が無料でご相談にご対応させていただきます。