皆さんこんにちは。
ウェブ集客ドクターの小林です。
このブログでは、主に個人のユーザーさんをお客様と見据えたビジネスを展開されている個人事業主様や小規模の法人様向けの集客を実戦でお役立ちいただけるための情報としてご紹介させていただいております。
ブログ記事はたくさん書いているのに集客ができない。
そんなご相談を多く受けますが、そんな方の多くはブログのコンセプトキーワードを決められておらず全体的にいろいろな記事をあげているのでブログ自体のSEO的な信頼性が上がらずアクセスも増えず集客ができていないという連鎖が起きているということが多々あります。
本日はそんなお悩みをお抱えの方に向けて「【最新版】ブログのコンセプトを決めなければ集客ができない3つの絶対理由!」と題してSEO的にも信頼性の高いブログサイトを創るための方法についてご紹介させていただきます。
気になるところからどうぞ!
コンセプトがないと、そもそもお客様が決まらない!
かつての私の失敗談
コンセプトと集客は切っては離せない関係を持ちます。
その理由は、ビジネスをする上で最初に重要になります、お客様を定める事ができなくなるためです。
かつて私も大きな過ちをおかした事があるのですが、コンセプトをよく考えずにとりあえず気になった事を書く芸能エンタメ系のブログを作ろうとし、結果全くアクセスが集まらず三カ月ほど血眼になってせっかく作ったのにパーになった事があります。
もしかしたら同じように、何となく作ってみて続かなくなった経験など、あなたにもあるかもしれませんね。
その時の失敗の敗因は、コンセプトも何も難しく考えずに何となく進めていけば集客できるだろうと甘く見てしまった事です。
このあらゆるものが溢れた世の中、あいまいなコンセプトのものは次々と淘汰されていっております。
逆にこの厳しい時代でありながら成功するビジネスの陰には、しっかりとお客様を手に入れたという背景が存在します。
そのために必要になるのがコンセプトというものなのですね。どうしても使うのがウェブなので、目の前に直接お客様が見えるわけではない分、お客様の事を、コンセプトを見失いがちになってしまいます。
ブログは油断するとどんどん自分よがりになる
お客様が直接見えない事も一因なのですが、コンセプトのない欠点として、どんどんと自分よがりなものになってしまうというものがあります。
確かにそもそもただの日記記事を書かれる方の多いジャンルですから、その場合自分よがりなコンセプトになるのも当然と言えるものですが、この雰囲気とコンセプトの必要なお客様集めのためのサイトを混同してはいけません。
つい周りから注意されるわけでもありませんし、自分のペースで進めてしまい自分中心になってしまうブログというもの。
常にコンセプトは何だったのかと自問しながら慎重に進める事が問われます。
そのようにコンセプトがないとそもそも進めているだけで自分よがりになりがちなものなのですが、その上お客様の事をより深くリサーチできなければ、いつまでたってもお客様が増えないという事にもなります。
コンセプトをしっかりと固めるためにはお客様のリサーチが必須で、これによってはっきりとお客様の悩みや不安を理解できて初めて、コンセプトが生まれるのです。また、リサーチした気になっていても、それをきちんとコンセプトとして反映する事も忘れずにしましょう。
お客様が決まらないと競合が分からない!
敵は知らないと勝てない
では続いてのコンセプトの重要性のお話は、競合の事です。
ついついコンセプトが曖昧なまま何となく進めてしまい失敗しがちなブログですが、コンセプトを決める事で見据えなければならない大きな存在は、何もお客様だけではありません。
コンセプトの話題以前に、物事は目標がなければ進みませんが、ビジネスをする上でもあなたの目標となるもの、越えなければならない壁になる競合についてよく理解しなければ、まず成功はないのです。
先ほどもこのお話をしましたが、昨今はあらゆるビジネス、つまりあらゆるコンセプトで溢れております。
そこに、全く同じコンセプトのものをぶつけても、すでにそのコンセプトを行使している先駆者に勝るのは難しいです。
同じコンセプトでも先駆者に勝てる要素があるとすれば、すでに大きな影響力を持っている会社だとか、そこまでいっていないと厳しいですね。
少なくともブログで集客しようという規模の我々ですから、まず覆せない壁でしょう。
仮に偶然上手くいったとしてもお客様は半分こですよね。そのようにそもそも競合とは同じ事をやってはいけませんので、それを避けるために知らないわけにはいかないのです。
特にブログは繊細なもの
そもそも競合を踏まえたコンセプトにしなければ論理的にビジネスが難しくなるのはご理解いただけたかと思いますが、これが特にブログのコンセプトとなりますと一層大変な事になります。
コンセプトとは非常に繊細なものです。
集客する仕組みを言えば、簡単に言えば正しい書き方をして検索エンジンで上位表示させる事が問われるのですが、この作業が非常に繊細です。
大まかに言えば、あまりに多くの人が気になりますビックワードで書いてしまえば、それだけコンセプトはどうあれあまりに競合が多すぎて上位表示されなくなりますし、誰も調べていないスモールワードで検索エンジンで一位を獲得したとしても、言うまでもありませんが誰も見に来られません。
お客様と競合、コンセプトをよく見定めまして、最も効果的に集客できる道を探っていく必要が問われるのです。
ここでそのようにして決めたコンセプトがなければ、アクセスを集めることができるブログを書く事ができなくなり、失敗の一途をたどる事になります。
最も、ただたくさん集客するのが正解ではない所がコンセプトのあるブログの醍醐味でもあり、いかにしてきちんと届けたいお客様の元へその記事が届くかの追及が問われるのですが、そのためにも競合を知らなければお客様へ届く壁ができてしまう恐れが大きいです。
競合はコンセプトとそれだけ重要な関わりがあるのです。
競合が分からないと自社の弱みや、見せ方が分からない!
自社をどうすればいいのか
ここまで再三のようにコンセプトが重要だとしているのは、何よりも肝心の自社の商品・サービスをどうすればいいのか定めていくためです。
逆にお客様も定めず競合も見ていない状態で作った商品・サービスは、高確率で暗礁に乗り上げます。商品・サービスを作るのは簡単な事ではなく、時間もお金もかかるものです。
それなのに後から結果的にコンセプトが必要だった、と分かるのでは遅いわけですね。
自社をどうすればいいのか、それには何よりも競合をよく分析する事で、弱みをはっきりさせる事です。
よくよく考えれば弱点を無くせばそのビジネスは上手くいくのは理論上わかる事なのですが、それがなるべくコンセプトをはっきりさせるために具体的な方がいいのです。
例えば大手の外食チェーン店やコンビニなどを見ても、同じようなコンセプトに見えて実ははっきりと構築内容が違います。
あなたのビジネスも競合となる相手は必ず存在しますので、ぜひお客様、競合を踏まえて弱点を見つけ、なるべく効率的に攻めていける作戦を立てていきましょう。
ここまでのコンセプトを見つける作業に活用できるのが俗に言う3C分析というものですね。3Cとは「市場(customer)」「競合(competitor)」「自社(company)」の三つのCを指し、このそれぞれをしっかりと分析してコンセプトをはっきりさせよ、というものです。
そのブログはどこに向かうのか
今回の話題の最後になりましたが、最終的にはっきりさせたいものについてです。
それは、その構築内容がお客様を一体どこに導こうとしているものなのか、という事なのですが。
これが非常に重要で、なぜならこれがはっきりしていなければ、いくらコンセプトを決めてアクセスを集めた所で、お客様がどこにも帰着せず全てがボランティアで終わってしまうためです。
意外にこの最後の詰めに失敗し、せっかくいい構築内容を決めて集客する所まで行っている、あるいは行ける可能性が見えているのに、お金にはならないという最も悲惨な結果になってしまいます。
大詰めとしてこの構築内容からお客様をどこに帰着させるのか、つまりあなたの商品・サービスの購入に至るための道がきちんと完備しているかを絶対にチェックしてください。
構築内容からのお客様集めで、アドセンスなどのクリック広告を活用する場合にはお客様集めをするのがゴールなのでいいのですが、あなただけの独自の商品。
サービスを販売するためのメルマガやLPへの誘導や、商材の販売などが目的の場合は、せっかくすぐそこまでチャンスが来ているのに非常に惜しい事にならないようにしましょう。
私小林もコンサルタントとして数々のブログを見てきましたが、本当に正しい書き方ができなければ失敗する可能性は高いです。しかし逆に正しい書き方で書く事ができればまず成功できるジャンルでもあるのがこのお話です。
現在無料キャンペーン中のブログのお客様集め相談をしているのですが、ご興味があればよければ一度お悩みをお話ください。
そしてそこまではしなくてもいいという方でも、今回書かせていただいた内容も詳しく含めた、お客様集めに必要な情報をぎっしりと詰め込んだ無料メルマガもこのページより配信しておりますので、ぜひあなたのビジネスを成功させるためにも、こちらの方もお気軽にチェックしてみてくださいね。
本当にお一人お一人の状況が違うものだと思いますので、ご相談いただければ、最適な方向性がわかります。
どのような些細な事でもお気軽にお声がけください。
というわけで今日は「【最新版】ブログのコンセプトを決めなければ集客ができない3つの絶対理由!」というテーマでお届けしました。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
『集客や売上を上げ続ける仕組みヅクリ』はそれぞれの業種業態や状況によっても違ってきます。
うちの会社はどこにコストや労力をかけるべきなのか。
また、何を優先的に行うべきなのかについて、これまで300社以上の集客サポートをさせていただいておりますウェブ集客ドクターの小林が無料でご相談にご対応させていただきます。