株式会社フィールアンドアクト代表取締役
ウェブ集客ドクター小林翔
「自分だけのメディア」はお客さんを集め続ける“武器”になります。私はそれぞれの方に合った“継続的で自動的な仕組み”を創る専門家です。 またファン化をすることに好評をいただいております“漫画”を活用した集客の武器の制作も行っております。 個人/法人/有名人芸能人など合わせて150社ほどサポート。 株式会社フィールアンドアクト
アメブロで集客

【保存版】アメブロのアクセス数を増やす4つのポイントとは?

どうも、こんにちは。
ウェブ集客ドクターの小林です。

おっちゃん
おっちゃん
こばやん、アメブロのアクセス数を増やしたいぜ!
お姉さん
お姉さん
私の仕事に合ったアクセスアップの方法がわからないわ。
営業くん
営業くん
アメブロのランキングをもっと上げて有名になりたいぜよー。
小林
小林
任せてくれ!今日はそんなアメブロのアクセスアップにまつわるお話をいろいろとさせて頂きますぜ!

ただ最初にお伝えしておきたいことがあります。
それは、アメブロなどブログのアクセス数を増やすということは必ずしも一番大切なことというわけではなく、『自分のお仕事にあった最適なアクセス』を増やすことがとても大切です。

当たり前のことですが、要はアクセス数がたくさんだから集客ができるということではないということですね。

先に行ってしまうとこれから新しくブログを活用して検索エンジンから集客を行おうとお考えの方は、独自ドメインを取ってワードプレスをハブとした集客モデルを作っていくことをおすすめします。

アメブロを使った集客

前提としてアメブロをお仕事の集客で活用するならこんなことに当てはまっている方をまずは見てみましょう。

  1. 個の能力を武器に個人で仕事をされているということ
  2. 20代-50代女性をターゲットとしたお仕事であること
  3. 検索エンジンからの集客でなく一人一人とのコミュニケーションをもてるコンテンツとして活用する目的

「自分の場合はどうなのかな?」なんて気になる方はこちらの記事の下部のメルマガより無料診断を行っているのでお気軽にご相談くださいね。

ということで本日は、上記のポイントをおさえながらアメブロのアクセス数を増やすポイントについてご紹介させていただきたいとおもいます。

アメブロのアクセス数を増やす方法は?

そもそも、アメブロでアクセス数を増やす方法にはどのようなものがあるかご存知でしょうか?

営業くん
営業くん
え!?頑張って毎日記事を書いていけばいいんでしょ!?

「いやいや、頑張るだけじゃダメなんだ!正しい方法でやらないといけないんだよ!」という方も多くなっていることを感じますが、実はテクニックにだけ頼って全然記事を更新しない方よりは実はシンプルに『頑張る』って間違ってはいないんですよ。

小林
小林
要は、頑張っている方はちょっとしたテコ入れでずいぶん変わる場合が多いので一人で悩まないでくださいね。

細かい方法なども探せばいろいろあるでしょうが本日は頑張っている方に意識してほしいポイントを4つのカテゴリーとしていくつかご紹介させていただきますね。

どのポイントも人によって重要度は変わってくると思いますが、参考になりそうなところだけつまみ食いしてくれたら十分です。

結局は自分に合った方法でできているかということになってくるのでわからなくなったらアメブロの枠を超えてお気軽にご相談くださいね。

アメブロ以外SNSなどは特に力を入れておらず、ある程度アメブロは使いこなせていてもっとお客様を集めていきたいという方は、4つ目のアメーバ検索を活用する方法というところからご覧いただけるといいかと思います。

アメブロのアクセス数を増やす4つのポイント
  1. 検索エンジンからアクセス数を増やす
  2. SNSからアクセス数を増やす方法
  3. 保有のリストへのアプローチ
  4. アメーバ検索を活用する方法

1つ目の検索エンジンからアクセス数を増やす方法

それではさっそくはじめて行きましょう。
まず一つ目が、検索エンジンからキーワード検索をしてもらいアクセス数を増やすという方法です。

先に結論から言ってしまうとアメブロは記事ごとのSEO対策は今後あまり向きません。
あくまでもサイト全体のタイトルからの誘導という視点でご覧いただければと思います。

ちょっと具体例を出しながらご説明していきましょうか。

サイトタイトルの場合

例えばあなたが東京の渋谷で結婚相談所を開業されていたとすると、お客様になられる方はざっくりいうと「都内に住んでいる結婚をしたいという」という方になりますね。

お姉さん
お姉さん
ってことは、『渋谷の結婚相談所○○』ってサイトタイトルで良いってことですね!

そういうことですね。ただ、「渋谷,結婚相談所」で検索するととてつもなく多くの結婚相談所やランキングサイトなどが出てきて、それだけで検索エンジンで上位表示をさせることは難しそうです。

これがもう少し地方の方でしたら、「地域名+業種」だけでも十分上位表示をさせることは可能なのですが、渋谷などの超過密の場所ではもう一つお客さんになる方の特徴も足してみましょうか。

具体的には、「半年以内に結婚をしたい30代女性のための渋谷結婚相談所」のようなイメージですね。

「半年以内に結婚したい」という部分はあなたの結婚相談所の強みとなる部分であり、お客様になられる方が求めているフレーズなどがポイントですね。

具体的なフレーズなどは3C分析などをしっかり行って決める必要性があるので、ブログを始める前の方もこれからさらに強化をされたい方もまずはコチラの記事をご覧いただきご参考にされてみてください。
もちろん、個別のご相談にも無料でご対応させていただきますので記事下部のメルマガから無料診断などしてくださいね。

ブログを始める前の稼ぐことや集客に超重要な注意点ブログを始める前にやることで集客や稼ぐということの成果が出るか出ないかすらも決めてしまう超重要な注意点についてこちらのブログではまとめさせていただきました。...
サイトタイトルの付け方のポイント
  1. 3C分析をしっかり行う。
  2. お客様のなんの困るを解決するのかということを明確にする。
  3. 「地域名+業種+一番押し出したいお客様へのベネフィット」でタイトルをつくろう。

記事タイトルの場合

次にそれぞれの記事の投稿についてですが先述さえていただきました通り、個別記事からの集客はアメブロは向かないといえるでしょう。

ただし、個別記事からの集客というより先ほどのサイトタイトルからのSEO対策を強くするためには、サイトタイトルに関連する記事タイトルが多くあることも一つの対策となりますので、その視点からご紹介させていただきますね。

お姉さん
お姉さん
たくさん記事はあるんだけど全然アクセス数につながらないよー。

という方の多くはこの記事タイトルのキーワードがサイトのコンセプトとずれている可能性があると思います。

例えば、先ほどのサイトタイトルのように結婚相談所を開業されている方が記事タイトルに「今日食べたおすすめタピオカ」なんて記事を書いていたらブログサイト自体のコンセプトと記事があべこべな感じがしますよね。笑

もちろん無理やりなタイトルにする必要はありませんが、例えば「結婚相談の打ち合わせでタピオカ大活躍!」みたいな感じで少しでも「結婚相談」や「半年以内の結婚」などのキーワードを盛り込んだタイトルにするだけでも長期的に見たら効果はあります。

小林
小林
少し余談ですが、アメブロではなくワードプレスなどの独自ドメインのサイトで記事それぞれからアクセス数を増やすための記事タイトルの作り方もご紹介させていただきますね

検索エンジンからの集客を考える場合、まずお客様になる可能性のある方々はどのようなキーワードで検索されているのかを考えると「アラサー、結婚できない、不安」のようなワードで検索をされる可能性がありそうですね。

そんな時にあなたが書いた「アラサーで結婚ができないという不安は間違っている3つの理由!」のような記事が1ページ目に表示されていると、記事をご覧になれた方からお問い合わせが来る可能性は高いという理屈です。

このアクセス数の増やし方の良いところは、事前に自身のお客様が悩んでいることや不安に思っていること、興味を持っていることなどを逆算して記事を創っておくと、長期的かつ自動的にお客様の見込みになられる方を集めることができるということにあります。

おっちゃん
おっちゃん
いやいや、小林さんよー、簡単に言うけどそんなに簡単に上位に表示されるなら苦労しないんじゃないの?
小林
小林
まー、そうですよね。笑

この検索エンジンからの集客がアメブロにおいてはそこまで優先順位が高いものではないといえる理由にはいろいろあるのですが、シンプルに以前よりさらにアメブロでは一生懸命に記事を書いても記事を検索結果の上位表示させることが難しいということにつきます。

ただここで一つポイントなのは、やみくもなタイトルよりも上記でご紹介させていただいたような記事タイトルで記事を書くことで、あなたのアメブロが一つのテーマに絞って書いているとグーグル先生に見てもらえる確率が上がることです。
サイト自体がSEO的にも強くなり先ほどのタイトルキーワードなどが上位表示される確率がかなり上がりますので、ぜひアメブロで記事タイトルを作る際には意識をして作ってほしいですね。

上記のような検索エンジンからの長期的かつ継続的にアクセス数を効果的に増やしたいと思われる方は、ワードプレスという有料ブログを使った方法となりますので、検索エンジンに強いブログサイトを作るぞっという方は以下の記事ものぞいてみてくださいね。

【2021年版】wordpress(ワードプレス)初心者でもできるアクセス数を増やす方法とは?2021年最新のwordpress(ワードプレス)でブログのアクセス数を増やすための考え方や具体的な方法についてご紹介させていただいきました。...
記事タイトルの付け方のポイント
  1. お客様のなんの困るがタイトル内に入っているか!?
  2. WordPressのような長い記事は書かなくていいのでタイトルだけ意識しよう。
  3. WordPressの方がSEO対策はしやすい。

2つ目のSNSや他のサイトからアクセスを集める方法

次にSNSからアクセス数を増やして、よりお客さんになる可能性のある方々と信頼関係を深めることにつなげるという方法があります。

FacebookやTwitter、InstagramなどSNSは様々ありますが、個人的には記事をシェアするなら基本はTwitterの相性がいいのではないかと思います。

また、リアルでいろいろな方に会っていてFacebookのお友達が多い方はFacebookとアメブロという方法もありだと思います。

ただし、シンプルにTwitterからアメブロにアクセスを流して、メルマガや無料相談につながればいいと思われるかもしれませんが、結局そんな形ですぐにあなたにコンタクトを取る人は3000人に1人くらいだと思ってください。笑

なので、どちらからどちらへというわけでもなくTwitterやアメブロなどを行ったり来たりして「確認」という名の信頼関係を構築していくことが重要になってくると思います。
もちろん前提としてTwitterもしっかりとコンテンツとして運用をしているという状況があってこそですけどね。

営業くん
営業くん
いやいや、どっちもほとんど友達もフォロワーもいないからアメブロ頑張ろうとしているのにそっちも頑張らないといけないってことかよ。さすがにそれはきついわ。

そりゃそうですよね。もちろん、アメブロのためにFacebookやTwitterを頑張り始めたらなんだか本末転倒になってしまいます。

小林
小林
なので、やってない方はまず何が今足りないのかを紙に書き出して、優先順位をつけるところからでいいと思いますよ。

あとは、直接お客様とお会いになるお仕事をされている方は、お客様として店舗やセミナー、ご相談に来ていただいた方を、あなたのアメブロでご紹介したあなたのアメブロなどを使って喜んでもらえることを考えてあげることもよさそうですね。

サービスの一環としてアクセス数を増やす

個人的にはお客さん側にTwitterとかでシェアをしてくれたら割引になるからとお願いするという形よりも、あなたが何かをして喜んでもらうということが長期的に見たら集客には効果的であると思います。よくわからないアクセス数を増やすくらいなら来てくれたお客様にとことん喜んでもらう方が個の能力でお仕事をしている方には絶対おすすめです。

3つ目の保有のリストへのアプローチ

そして三つ目のアメブロのアクセス数を増やす方法は2つ目の方法の延長線上ではありますが、すでにあなたが今までにお会いされた方から頂いた名刺などのリストへアプローチをするという方法です。

具体的にはメルマガとしてアプローチをしてアメブロの更新情報を発信したり、もしアメブロで専門的な情報等を発信されていらっしゃるのでしたら自身の名刺からアメブロへアクセス数を増やすように誘導導線をつくったりメールを個別で送ったりなどのアクセス数を増やす方法があるかと思います。

一度会ってからなかなか会わない方と関係性を続け、お仕事の関係を築いていくためにもメルマガなどで定期的に専門性を活かして喜んでいただける情報を発信することはそれだけで十分です。

その時に、ただ「○○に行った、楽しかった」などという記事であればむしろメルマガ登録を解除されてしまうかもしれませんが、あなたの専門性の高い内容をどんどんギブ(喜んでももらう)してあげるのにブログ記事をリンクさせるのは効果的です。

小林
小林
アメブロと同じ内容をまるまるメルマガに書いたらそれだけで見る気が失せますからね。笑

保有リストから誘導の際の注意点
この保有リストへのアプローチというものは効果的な手段となりますので、是非ご活用いただければと思います。
ただし、ポイントとしてはアメブロに誘導した後にどのような行動をしてもらいたいのかという導線まで考えていなければなりません。そのようなことを考えずにアクセス数をいくら増やすことをしても全く意味はありませんのでご注意くださいね。

4つ目のアメーバ検索を活用する方法

4つ目にアメーバ検索を活用してアクセス数を増やすという方法があります。

アメーバ検索という機能をご存じでない方に簡単にご紹介をさえて頂きますと、アメーバ検索はアメブロユーザー4000万アカウント以上(アクティブユーザーは30-50万といわれています)のプロフィールや投稿の文章などからキーワードや年齢、地域など別に検索ができるという機能です。

これを活用することで、ご自身のお客様になる可能性のある方へ効果的にアプローチをすることができ、アクセス数を増やすことにもつなげることができる手段となります。

お姉さん
お姉さん
すごい!こういうのをまっていましたよ!なかなかゼロベースでアメブロを運営してる私にはSNSやメルマガの活用は難しそうだったので。
小林
小林
そうですね、この方法は他のツールを何もやっていなくて、アメブロだけに力を入れて今後お客様を集めていきたい方にはおすすめの方法になるので、この後詳しくご紹介させていただきますがぜひ活用してみてくださいね。

ということで、ここからはアメブロでのアクセス数を増やす方法としてアメーバ検索を活用した一連のステップについてご紹介させていただきたいと思います。

記事中盤のアドバイス

この記事は結構長く作っているので、本当に気になるところだけつまみ食いでいいと思うので、気軽にご覧いただければと思います。笑
個別の無料診断もブログ下部の無料メルマガ講座より無料で行っているので活用くださいね。

アメーバ検索からのステップでアクセス数を増やす方法

さて、上記でも書かせていただきましたがアメブロにはアメーバ検索という機能があり、要はアメブロユーザーの中から探したい人を見つけることができるといった機能です。

前提として

アメブロアカウントは4000万以上、さらにどんどん増えているようですがアクティブで活用している方々は30万から50万くらいでしょうね。
しかも、その中でアメブロをビジネスとして活用している人はどれだけいるでしょうか?笑

うぅーん。かなりいるでしょう。笑

その中でお客さんになる方を探していくというのは数の勝負ではなく、一人ひとりとのコミュニケーションが重要になってくるということです。

という前提の元、ここからはそのお客さんにしたい人を見つけるところから見つかった後にやることまで紹介させていただきます。

要はご自身のお客様を見つけるためのツールがこの「アメーバ検索」であり、その見つけた人たちにあなたのことを知ってもらい興味を持っていただくことがここからご紹介させていただくことになりますのでそういった視点でご覧くださいね。

営業くん
営業くん
なるほど、まずはこの機能を使ってお客さんになる可能性がある人を見つけるということだね。こういった機能はワードプレスとかにはないからアメブロだけなんじゃない!?
小林
小林
そうなんです。だけというわけではないんですがアメブロのアメーバ検索の機能は、ご自身のビジネスの集客につなげたい方をされたい方に無料ブログの中では一番おすすめのツールですね。私はこの集客方法をアメブロの内の横のつながりから集客することから『横の集客』と呼んでおります。ちなみに検索エンジンからの集客は『縦の集客』と呼んでいます。どうでもいいか。笑

アメーバ検索でお客様を探せ!

ではまず具体的なアメブロのアクセス数を増やす第一段階のポイントが、「アメーバ検索」を活用して、自身のお客さんになる方を探すというところからです。

アメーバ検索は何度も申し上げたように、プロフィールからの検索や記事中のキーワードから最新記事の順番で表示をしてくれるというアメブロの機能となります。

ですので、例えば渋谷でエステサロンを経営されている方であり、お客さまが30代から40代の既婚女性であるならプロフィール検索からは年齢と地域で絞って検索をしてみたり、キーワード検索からは「最近お腹の肉が」や「小顔になりたい」などのお客様になる可能性のある方が記事として書いているであろうキーワードを連想して調べるというのもいいですね。

そんな活用の仕方でまずはお客様になる方々を見つけてあげましょう。

読者登録(フォロー)申請をしよう!

そして、ターゲットとなる方々見つかりましたら二つ目のアメブロのアクセス数を増やすポイントとして『読者登録申請(フォロー申請)』を行ってみてください。

このアメブロを活用するうえで『読者登録(フォロー)』というものはカギになりますので「へぇー」という感覚でご覧くださいね。笑

むしろアメブロでブログのアクセス数を増やす事を考えられる時、当然ながら読んでいただくために読者登録(フォロワー)数を増やすべきということは当たり前のことに思われていらっしゃる方も多いでしょう。

しかし、先にいっておきますと読者登録者数が多いことと集客ができるということはイコールではありません。

どういうことかといいますと、その「読者(フォロワー)」も誰でもいいわけではないということです。

単純に「読者登録者(フォロワー)数は増やすべきである」という言葉だけを鵜呑みにされないで、「なぜそうなのか」というところに本当の理由がありますので、是非当たり前を当たり前として捉えないで疑ってみてください。

ちなみに読者登録(フォロー)申請は1000件までできるのですが、これは本気でアメブロでアクセス数を増やし集客をお考えであれば、ぜひMaxで申請を行うことをお勧めいたします。

この後細かくご紹介させて頂きますが、アメブロの読者登録(フォロー)申請は1000件までできますが、1000件のあなたのアメブロの読者(フォロワー)ができるということではありません
要は申請が1000件までできるので必ずしも申請をした1000件の方々が全員あなたのアメブロの読者になるというわけではないということですね。

読者登録の目的は自らのアメブロのアクセス数を増やすためにも、まずはあなたの存在を『お客様になる可能性のある方に』こちらから知らせるということです。

こプル型集客とプッシュ型集客

先ほども触れさせていただきました検索エンジンからのアクセス数を増やす方法は「プル型集客」といわれ、要はお客様になる可能性のある方が自身のタイミングであなたのブログに来てくださるという方法ですね。

しかし、この読者登録を含めアメブロでのアクセス数を増やす方法は「プッシュ型集客」といわれあなたからアプローチをするという方法になります。

どちらがいいというわけではありませんが、あなたを見つけてもらわないことにはないものと同じことですので、ご自身のお仕事に合った方法や優先順位を選択していきましょう。

ここでひとつ大きな注意点があります。
これは読者登録をする際に多くの方がやってしまっているのですが、読者登録申請だけをするのではなくメッセージも一緒におくるということです

お姉さん
お姉さん
え!?1件1件メッセージを送るなんてめんどくさくないですか?
小林
小林
確かにめんどくさいですよね。しかしこれはテクニック的な話ではなく、ブログは「コミュニケーションである」ということを意識していただきたいということなんです。
お姉さん
お姉さん
ブログがコミュニケーション?
小林
小林
画面の向こう側には人がいて、しかもその方はもしかするとあなたのお客様になる可能性のある方です。それを考えるとただ単に読者登録申請だけをして来た相手をにどんな人なのかというように興味を持つでしょうか。
お姉さん
お姉さん
うーん、たしかに。
小林
小林
私なんか、フェイスブックで知らない人がいきなりメッセージもなく友達申請をしてきたら容赦なくリクエストを削除するほどの心の狭さの持ち主ですよ。
お姉さん
お姉さん
あ、あはは・・・(苦笑)

さて、話を戻しまして私の場合はあまりそういった方に読者登録申請だけをしてくる方に興味は持たないかもしれません。

そして、ここではメッセージも一緒に送りましょうというお話だけを添えていますが、要はお客様になる可能性のある方に『どうすれば相手に喜んでもらえるのか』ということを考え行動し続けることが一番結果として『あなたにも興味を持っていただける』ことにつながるといえるでしょう。

読者登録におけるポイント

ここでの読者登録(フォロー)のポイントは、私のブログでは何度もいわせていただいていることですがネットだからと思わず、読者登録一つにしても目の前に人がいるのだという気持ちで行ってくださいね。
それを意識すれば、どんなことに気を付ければいいのかに自ずと目が行くはずです。抽象的なことに感じられるかもしれませんが、これを考えて実際にアクションに移すことが『あなた』に興味を持ってもらえることにつながりますので是非お試しください。

メッセージの送り方には注意しよう!

そして、次にそのメッセージの内容についてです。
これも今だにやってしまわれている方がいらっしゃるようなのですが、メッセージはすべてコピペはやめてください

メッセージが来てその文章が明らかにコピペであるという誰にでもわかりますよね。笑

小林
小林
「ブログを読ませていただきました。素敵な文章ですね。私のブログにもぜひ遊びにいらしてください。」なんて文章が来たらイライラが止まらないですよ。笑
お姉さん
お姉さん
小林さん心が狭い・・
小林
小林
・・・

まー冗談ですが、ですので少なくとも読者登録をする方の最新の記事は一読してから簡単な感想などを添えて送ってあげるだけでも全くイメージは違います。

要は、『自身が逆の立場だったらどんなメッセージが来たら嬉しいですか』ということですね。

読者登録申請をされれば多くの方にとっては基本は嬉しいのでそんな点を注意して活用してみてくださいね。

そして他のメリットとしても、アクティブなユーザーを見分ける手段としてもいいですよね。

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%81%ae%e3%82%a2%e3%82%af%e3%82%bb%e3%82%b9%e6%95%b0%e3%82%92%e5%a2%97%e3%82%84%e3%81%993%e3%81%a4%e3%81%ae%e6%96%b9%e6%b3%95%e3%81%a8%e3%81%af%e3%82%a2%e3%83%a1%e3%83%96

コチラが相手の顔が見えないように相手もあなたの顔がわかりません。
そうなるとどうしてもコミュニケーションが希薄になってしまいがちで、『とりあえず』という悪い魔法の言葉で適当に数にこだわった申請をしてしまう方がいるのですが、これがいかにチャンスを逃しているということがわかると思います。

アクティブユーザーにアプローチする理由

さらにアメブロでブログのアクセス数を増やすためには、なるべくなら良質な読者の方、つまりは人柄もですが、何よりもアクティブなユーザーかどうかの判断は重要です。
なぜなら、アクティブにサービスを利用していない方を読者にしても、常にチェックしてくださる方と比較すれば大きくその認知度などが変わってきて、アメブロでアクセス数を増やす上で大きな問題となってくるからですね。

この読者登録申請を1000件したとして、アメブロでブログのアクセス数を増やす方法として、中には何の反応もない方もおられるのがわかるでしょうし、その場ではたまたま申請許可が下りても、その後音沙汰なしな方もおられるでしょう。

それをふるいにかける事ができるのが、アメブロでアクセス数を増やす上でここで可能なのが大きいのです。

たった数回読者登録申請するだけでは終えず、常に良質な読者の方を維持するのも、アメブロでブログのアクセス数を増やす上で重要です。

そのサイトがいいものかどうか判断する一つの基準として、人がたくさん見ている事は信頼の大きな証になるということです。

読者登録申請をしてメッセージにも反応を頂けない場合、そちら解除して新規で違う方へどんどん申請していってみてください。

先ほども触れさせていただいたようにアメブロでブログのアクセス数を増やす秘訣なのですが、相手にむやみにメッセージを送る方もおられますが、しつこいようですが絶対に最新記事だけでもいいので、それを読み、それを読んだ事を踏まえてその相手にメッセージするようにしましょう

まー、アメブロでブログのアクセス数を増やす方法と言う以前に、人としてのモラルの問題でもあるのですが。ただ、先ほど相手の顔が見えないと書きましたが、だから油断して相手を機械的に扱ってしまう場合もけっこうありがちなのですね。笑

アメブロでアクセス数を増やす上で大事な考えとして、ブログはコミュニケーションなので一方通行は絶対にダメです。

アメブロでブログのアクセス数を増やすための心得として、相手とはリアルと同じ感覚で接するようにしてください。

逆に自分の立場になった時、あなたもそのようにされた方が、てきとうにテンプレート的な文章が送られてくるよりずっと嬉しいでしょう。

お姉さん
お姉さん
小林さんしつこいです。もうこの話さんざん聞いています。
小林
小林
何度でも言わせてください。むしろせっかくあなたがアメブロでアクセス数を増やす事を考えてメッセージを作り、相手に送る時間と労力を割いているというのに、かえって相手を怒らせてしまう事になるなんて最悪じゃないですか。
%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%81%ae%e3%82%a2%e3%82%af%e3%82%bb%e3%82%b9%e6%95%b0%e3%82%92%e5%a2%97%e3%82%84%e3%81%993%e6%96%b9%e6%b3%95%e3%81%a8%e3%81%af%e3%82%a2%e3%83%a1%e3%83%96%e3%83%ad%e7%b7%a8

少なくとも何もわかっていないのに勝手なメッセージを送るような事は決してアメブロでアクセス数を増やす上であってはなりません。

重要ですので繰り返しますが、あくまで相手にしているのは人です。本当にその人が今目の前にいてもいいくらいの気持ちで対応するのがとても大切な事なのです。

お姉さん
お姉さん
あー、やっと終わった。要はちゃんと目の前にいる人間に営業しているんだって気持ちで接しないと結局いくらコンテンツが良くても集客にはつながらないってことですね。
小林
小林
そういうことです!素晴らしい!!特にこの読者登録申請とメッセージは重要なのでくどく書かせていただきましたので許してくださいね。

毎日の「いいね!」の習慣をつける

次にアメブロでアクセス数を増やすポイントとしてお客様の見込みになられる方に向けて「いいね!」を付ける習慣をつけましょうということです。

この「いいね!」というものは一番簡単に相手に「あなたの記事をみましたよぉー!」という意志表示をする手段として活用することをお勧めしています。

この「いいね!」は一日300件までできますので、一日300件「アメーバ検索」を活用して「いいね!」をしてくださいね!

なーーんて無理だと思います。笑

だっていちいち「アメーバ検索」で毎日300件の人を探してアプローチなんて、一人につき1分としても300分かかってそれだけで5時間ですよ。笑

いかに非効率的か言うことです。笑

ただしこれは『読者登録申請×メッセージ作戦』ほどではありませんが、毎日300人のアクティブユーザーさんのお客様見込みの方にアプローチをできる機会があると考えるとなかなか魅力的ですよね。笑

そういった場合はワンクリックでそんな見込みのお客さんのIDを抽出してその方々に自動で「いいね!」をしてくれるような有料のツールがあるのでそちらをご活用下さい。
そのツールについては最後のまとめでご紹介させていただきますね。

ここではお金をかけないで最小限の力で効果的なアクセス数を増やすための方法についてご紹介させていただきます。
上記でも書かせていただいたようにこの「いいね!」は効果的な手段といえるでしょう。

ですので、一日に3日以内の記事の投稿をしている人30~50件に絞って朝一番で行ってみて下さい
そして、その選りすぐりの方々に一緒に読者登録申請とメッセージ送信をしてみて下さい。

どういうことかといいますと、最後に有料のツールのお話もさせて頂きますが有料ツールを活用してしまうと一気に300件のIDを抽出して「自動いいね!」などができるようになってしまうので、毎日適当なキーワードでID検索をしてしまうというケースが増えてきます。そして、抽出したID一つ一つを確認する作業も億劫になり作業とかしてしまうことが増えてきます。

しかし、逆にそのようなツールを使わないことによって一件一件ブログを開いて「いいね!」を行うので本当に自身のお客様になる可能性のある方なのかということを想定しながら「いいね!」や読者登録申請、メッセージ送付ができ、より質の高い作業をすることができます

もちろん有料ツールでもできることではあるのですが、ついつい忘れがちなことを手動での作業では効果的に行うことができアクセス数を着実に増やすことができるのでこの方法はお金をかけず「朝の30分」と決めて作業をされることをおすすめします。

くどいですが、こういった毎日のルーティンを何となくスタートすることはせずに、まずは本当にアメブロを活用することでいいのか、お客さんは何を求めているのかどこにいるのかなどしっかりと決めてからスタートしていきましょう。

いいね!機能のポイント
  1. お金をかけないなら朝の30分のルーティンをつくろう!?
  2. アメーバ検索をうまく利用して効果的なIDに「いいね!」をしよう
  3. 有料ツールを使うならちゃんと使う理由を理解してから!

自身のコンテンツの質を上げよう!(記事の中もデザインも!)

では最後に、アメブロでアクセス数を増やすためにはやはりいくら読者登録数を増やしても、相手に認識をしていただいたとしても、あなたのコンテンツそのものが良くなかったりサイトのデザインが悪かったりするとせっかく増えたアクセス数がもったいないおことになってしまいますのでそのための対策をしようという質のお話です。

これがないとプロとしてのイメージが出ず必要な方からのアクセスを集められないという、アメブロでアクセス数を増やす上で非常にもったいない事態に陥りますのでご注意ください。

やはりどうしても多くの人は第一印象で物事を判断しますので、アメブロでアクセス数を増やすためにはコンテンツ自体のデザインはあなたのお客さまが見たときに安心をするデザインでなければなりません。

ここで大きなポイントとなるのが、あなたの基準でカッコイイや、カワイイというデザインにしたらいいというわけではありません。

高額の金額を使ってデザインをしてアクセスも集まっているのにお問い合わせにつながらないという方は実は結構いらっしゃいます。

デザイナーさんからしてもお客さんがこういったデザインにしたいといったらその通りに作り、発注者さんとデザイナーさんだけが満足をして結局集客にはつながらない等ケースをよく拝見します。

このアメブロのデザインというものは確かに重要です。しかしそれは何のためですか。お客さまとの信頼感を構築するためのツールとして活用するためではないでしょうか。もっと言ってしまうと集客をするためですよね。

ですのでしっかりと「3C分析」というモノをして集客につながるデザインにしなければ意味がないと思って頂ければと思います。

その辺の分析とデザインまで私はサポートさせていただきますのでもしご興味がありましたら「LINE無料相談」からお気軽にご相談くださいませ。

そしてアメブロでアクセス数を増やす上でのコンテンツの強化ポイントは、やはり記事の中身です。アメブロでアクセス数を増やす上で、いずれにせよ一記事一記事きちんとした書き方にのっとって書くのは絶対条件となります。

そして、そのアメブロの記事の効果的な質の高め方については正直人によって違うというのが本音です。

「写真をたくさん使ったほうがいい」や、「日記記事は書いてはいけない」などいろいろ言われていることはありますがすべての方には当てはまりません。

一つのアクセスを増やすためにやってしまう例として「日記記事ばかりを上げてしまう」ということについて触れさせていただきますと、せっかくその記事を読みにターゲットとなりうる方が来られる土壌があると言うのに、自分の事ばかり書く日記記事だけであると正直あなたが何の専門家なのかということがわからなくなってしまい安心感をもって仕事を依頼したいとは思いにくいかもしれません。

これは言うまでもありませんが、あくまでアメブロでアクセス数を増やす事をお考えであれば、きちんと読まれている方にプロとしての有益な情報を公開するようにしていきましょう。

確かに本来ブログ記事とは日記として活用されている方のほうが多いと思いますので集客ができるということのほうがびっくりされる方は多いですよね。笑
ただ、日記記事だけでアメブロでアクセス数を増やすことができて稼げているのはすでに有名な方や芸能人の方だけといえるでしょう。

ただ、ここでポイントです。

「日記記事は書いてはいけない」ということではないのです。笑

お姉さん
お姉さん
え、さっきといってることがちゃうやないですか!!あー小林さんってめんどさい人ですね。

まーそこはこの際我慢しておいていただきまして、「日記記事だけ」というのがあまりよくないのであって書いてはいけないということではありません。むしろ5記事に1記事くらいでは書いたほうがいいといえるでしょう。

どういうことかといいますと、実際にプロとしての情報ばかりを挙げられている方にすべて任せてお金を払おうと思いますでしょうか。

私なら、「あ、この人こんな趣味があるんだ」や「こんな性格しているんだ」、「過去にこんな経験をしてきたんだ」ということを知ったほうが信頼ができると思えます。

ですので、専門性だけを上げるブログなのではなく、あなたのバックボーンや性格、ライフスタイルなんかも時々ご紹介することで見ている方は親近感がわき興味を持って頂ける確率が上がるといえるでしょう。

繰り返しますが、まずアメブロでアクセス数を増やすためにやっていただきたいのは、そのコンテンツに読者が来られた時にどのように思うだろうと客観的に考えてみる事です。

上記のものは一例になりますが、写真のいれる頻度や多さなども業種業態によって変わってきます。

そのための細かい方法などはお一人お一人状況によって違うとおもいますので、記事下部のメルマガより個別の無料診断などお気軽にご活用くださいね。

ホントにホントにくどくなってしまいますが、効果的な方法を考えられるのであればあなたのお客様になられる方の気持ちになってアメブロでアクセス数を増やすために、記事の中のコンテンツをどのように充実させればいいのか、きちんとターゲットを見定める事ができていているのか、その方の心に直接語り掛けるように書けているかなどをまずはチェックしてみてください。

本日の記事のまとめ

さてここまでお読みいただきまして誠にありがとうございました。

これまでのあくまでも信頼を構築する1対1のコミュニケーションは、アメブロだけでなく今後ネットから集客活動を行う上でさらに重要になるはずです。

アメブロは集客に使えないということではなく、特性を知ってご自身のお仕事に合うようであれば活用すべきであると思います。

この記事を全部参考にする必要は全くないので、気になるところが一つでもあったら是非試してみて下さい。

個別無料診断のお知らせ

そして、それぞれの業種業態や状況、あなたの性格によっても選ぶ集客の手段や優先順位は変わるので、是非無料メルマガの無料診断などもご活用いただきご連絡頂けたら私もうれしいです。

というわけで今日はアメブロのアクセス数を増やす4つのポイントとは?というテーマでお届けしました。

本当に長くなりましたが、本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

ABOUT ME
ウェブ集客ドクター小林翔
「自分だけのメディア」はお客さんを集め続ける“武器”になります。私はそれぞれの方に合った“継続的で自動的な仕組み”を創る専門家です。 またファン化をすることに好評をいただいております“漫画”を活用した集客の武器の制作も行っております。 個人/法人/有名人芸能人など合わせて150社ほどサポート。
個別無料集客相談お申込み

『集客や売上を上げ続ける仕組みヅクリ』はそれぞれの業種業態や状況によっても違ってきます。
うちの会社はどこにコストや労力をかけるべきなのか。
また、何を優先的に行うべきなのかについて、これまで300社以上の集客サポートをさせていただいておりますウェブ集客ドクターの小林が無料でご相談にご対応させていただきます。

無料集客相談